東京湾の魚を食べない理由
2022/04/03
食べ物都市伝説 東京湾の魚を食べない理由
さて今回紹介する都市伝説は「東京湾の魚を食べない理由」
よく食に関する都市伝説で話題に上がるのが、反社会的団体の人間は東京湾で取れた魚、特にシャコのお寿司を絶対に食べないという話だ。
なぜなら東京湾には抗争やトラブルに巻き込まれた人間が沈められて人肉を餌としているのだ、主にシャコなんか。
東京湾のシャコを食べる事は人肉を食べる事と同じ事だとされるためである。
一見して根拠もあって本当のように見えるが、実はこれは間違いなのだ。
シャコは主に生きた小魚や甲殻類などを捕食して食べるため仮にシャコの近くに腐食した人肉があったとしても食べる事はありえないのだ。
ただし、エビ、カニ、巻貝は腐肉食のために仮に近くに海底に沈んだ人肉があった場合は食べてしまう可能性もあるとの事である。
自分はこの話を聞いてビビリまくっていた。
しかし私が食べるお寿司って全部海外からネタ仕入れしている回転寿司なのであった。
信じるか信じないかは君次第