アメリカのステラ賞
2021/02/18
アメリカのステラ賞について書こうと思います。
さて今回紹介する都市伝説はステラ賞という都市伝説です。
アメリカのネットユーザーの間で話題となり、いつの間にか1990年代の初頭に世間にも広まっていった都市伝説です。
それは「ステラ賞」という架空の表彰式に関するものがあったというのだ。
ステラ賞とは、毎年全米の裁判事例をかき集め、その中で最も馬鹿げた事例に対して送られる賞なのだ。
当然、そんなものは発祥当時は誰も信じることはなかった。
しかし嘘も100回いえば本当になってしまうのか、いつの頃からか、ステラ賞は実在していると考えられるようになった。
この辺りは、さすがアメリカ人である。
そしてその流れを受けて、その後本当にステラ賞は設けられることとなってしまった。
人々の噂が現実になった瞬間として、これは実に興味深い一例であったといえるだろう。
ステラ賞は、アメリカ合衆国のネット社会で流布している都市伝説の一つだ。
そして「その年で最も馬鹿げた訴訟」に与える賞とされているのだ
ステラ賞の名前は1992年4月、ステラ・リーベックがファーストフードのコーヒーでやけどをしたのは、
熱いコーヒーを出したファーストフード会社に責任があるとして起こした裁判で、64万ドルの賠償金を得たことに由来する。
毎年、同じような裁判事例がその年のステラ賞として流布されていることからもわかるとおり、ステラ賞が与えられたとして知られている裁判は実在しない。
信じるか信じないかは貴方次第